私たちマルイチ不動産販売は不動産を通じて、お客様ひとりひとりとの生活の質向上に取り組むと共に環境への配慮や、地域コミュニティーの発展や改善に寄与してまいります。
全国で問題になっている空き家問題の解決に真剣に向き合い、不動産のリサイクルを通じて資産価値を継ぐ取り組み「リサイクリエイション」を推進しています。
提携の税理士を交えてご相談を承ります。
空き家になった持ち家を管理サポート致します。
リースバック等住まいのご相談についてアドバイスします。
建物をきれいにリノベーションして販売するサポートをいたします。
遊休地や空家などの活用し、所有者様の課題や問題に寄り添うソリューション事業として活動しています。
小倉南区近郊を中心に、不動産を取り扱っているマルイチ不動産販売です。
業界問わずさまざまな経験をしている個性豊かなキャラクターが揃っています。
マルイチ不動産販売は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
2025年1月14日
明けましておめでとうございます☆ 2025年もマルイチ不動産販売をよろしくお願いいたします(^^♪ 年明けとなる今回は不動産用語のひとつである「セットバック」についてご紹介いたします!! セットバックとは、不動産・建設業 […]
2024年12月23日
年末といえば「大掃除」 マルイチも年末最後の出勤日が大掃除です。 年末の大掃除は日本の風習で「煤払い(すすはらい)」が由来とされています。 昔は囲炉裏や火鉢などを使って生活したため室内に煤がたまりました。 歳神様(毎年お […]
2024年12月11日
雨の日の物件見学はとても重要です。 雨漏り、土地の水はけ・水溜り・屋根に落ちる音など!とても大事なことが分かるからです! 近くの川の増水や、前面道路に車が走った時の水跳ねなどぜひチェックしておいた方がいいでしょう。 近く […]
2024年12月2日
ざっくり要約すると ・・・ ◎土日・祝日のほうが来客が多いため ◎管理会社等も水曜日を定休日にしていることが多いため ◎火や水を避けて縁起を担ぐため ↳(火は『火事』、帳簿が『火の車』などを連想させ、水は契約が流れるこ […]
2024年11月25日
「新築」と聞いて、誰もが一度は住んだことのないピカピカの建物をイメージするかもしれません。 しかし、不動産業界では、完成から1年未満の建物であっても、一度でも人が住んだ場合は中古物件とみなされます。 新築と中古の違いは、 […]
2024年11月18日
空き家を管理されている方へ 空き家の管理を長年されている方は多いのではないでしょうか? 災害が起きるたびに家の状況が心配になりますし、 維持管理するのにもお金と手間がかかると思います。 北九州市には解体費用の補助金制度が […]
2024年11月7日
🌸北九州市で住宅を購入・建設しようとお考えの方はまず […]
2024年11月5日
ベランダは2階以上にあり、住戸から外に張り出していてある程度の雨風をしのげるひさしや屋根のあるスペースを指します。形状、広さにもよりますが、雨の日でもそこで濡れずに過ごせますし、洗濯物も干すことができます。 バルコニーは […]