私たちマルイチ不動産販売は不動産を通じて、お客様ひとりひとりとの生活の質向上に取り組むと共に環境への配慮や、地域コミュニティーの発展や改善に寄与してまいります。
全国で問題になっている空き家問題の解決に真剣に向き合い、不動産のリサイクルを通じて資産価値を継ぐ取り組み「リサイクリエイション」を推進しています。
提携の税理士を交えてご相談を承ります。
空き家になった持ち家を管理サポート致します。
リースバック等住まいのご相談についてアドバイスします。
建物をきれいにリノベーションして販売するサポートをいたします。
遊休地や空家などの活用し、所有者様の課題や問題に寄り添うソリューション事業として活動しています。
小倉南区近郊を中心に、不動産を取り扱っているマルイチ不動産販売です。
業界問わずさまざまな経験をしている個性豊かなキャラクターが揃っています。
マルイチ不動産販売は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
2025年4月2日
新居を建設するのは楽しくもありますが初めてでわからないことも多いものです。 北九州市のホームページでは福岡県、福岡市、久留米市、一般財団法人福岡県建築 住宅センターと共同で作成した 🍀<住まいづくりの […]
2025年3月28日
一戸建てのメンテナンスで特に注意したいのは外壁や屋根など雨風にさらされる部分です⛈️🌀 ・木部や鉄部は腐食などを防ぐために、5年おき程度に塗装をすることが理想的とされています。 ・外壁や屋根は […]
2025年3月24日
土地・建物の所有者または相続人に発生する固定資産税は、土地が住宅用地に該当する場合には 軽減措置が取られ減額される事は多くの方がご存じかと思います。 例えば、小規模住宅用地(200㎡以下の部分)は土地の課税算定価格が6分 […]
2025年3月17日
【北九州市 定住・移住推進事業について詳しくご紹介👩🏻🏫】 新婚世帯👰♀️🤵&子育て世帯👪など若い世代の移住を促進する為に 対象者が一定の要件を満たす民間賃貸住宅や空家バンク登録住宅等に転入する場合に […]
2025年2月21日
1. **空き家の法律と制度**: 小倉南区では、空き家対策として「空き家等対策特別措置法」が適用され、所有者には空き家の管理責任があります。 この法律により、危険な空き家は除去される可能性があるため、早めの対策が必 […]
2025年2月6日
物件情報を見た時に「徒歩〇分」と記載されているのを見たことがある人も多いのではないでしょうか? 最寄り駅からの距離を示す単位として使われているこれにも、実は明確な基準が定められているんです! 不動産広告における徒歩1分は […]
2025年1月30日
健康を意識した時、現代では栄養価の高い食べ物は多くありますが、今日はたまごについてご紹介いたします。 卵のサイズは若い鶏が生んだものは小さく、歳をとるにつれて大きくなります。 サイズ S → 4~5カ月 M → 6~ […]
2025年1月14日
明けましておめでとうございます☆ 2025年もマルイチ不動産販売をよろしくお願いいたします(^^♪ 年明けとなる今回は不動産用語のひとつである「セットバック」についてご紹介いたします!! セットバックとは、不動産・建設業 […]